最近Youtubeで人気急上昇中の素潜りマサルさん。
面白い動画がたくさんアップされてますね。
面白いだけでなく魚の販売に関しての構造に問題を感じて真剣に今まで踏襲されてきた中抜き構造を変えようとしていますね。
そんな彼の本名は一体なんて言うんでしょうか?
ここではできるだけマサルさんの素顔に迫ってみたいと思います。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
YOUTUBERマサルの本名は?
残念ながら本名は明かされていませんね。
ただ芸名?ペンネーム?Youtube ネームがマサルというのは
彼にとってのヒーロー、濱口優さんからとったと
ホームページのコラムの部分で明かしていますね。
実は『マサル』は本名ではなく、濱口優さんから名前を取らせて頂いているほどです笑。ご本人からも許可を頂きました!!
子供の頃からの夢が素潜り漁師だなんてなかなかない夢ですよね。
子供に夢を与えた濱口さんもびっくりですよね。
一緒にコラボも実現していますよね。
こちらです。
素人には分かりませんでしたが、濱口さんんがフィンなしで潜っていることが相当すごいことだそうです。
プロからしたらあり得ないらしいです。
そんなエピソードもあって面白いですね。
YOUTUBERマサルのプロフィール
・身長 169.9cmで、ほぼ170cmといていいでしょう。
本人もそうしたいみたいですね。
・年齢 26歳
・出身 山口県
・大学 東京海洋大学
商品の販売サイトも運営しており、
そこのコラムでは子供の頃から海に潜って魚を撮ることに興奮を感じていたみたいですね。
紆余曲折はあれども、海に関わる体当たりの仕事をチャレンジし続けているようです。
食べれないものは パクチーだそうです。
うちの妻もパクチーは死ぬほど嫌いです。
関係ないですが・・・
YOUTUBERマサル:動画の内容
ここでいくつか実際の動画をピックアップしてみました。
他にも面白い動画がありますのでぜひ覗いてみてください!
ワニの足を食べる
ワニを捌いて足を唐揚げにしている動画です。
かなりワイルドですね〜。
みてるだけだとあまり食べたくないかも・・・
経緯もちょっとなんかでしたしね。
もともとペットだったようです。
殺処分しないといけなくなったようですね。
素潜りででっかいクエをゲット
こちらはクエを素潜りで捉えた動画です。
撮影裏話を聞いてると本当に命懸けだなと思いますね。
しかも移動などの経費で40万円くらいかかってるとのこと。
ひえーて感じですね。
YOUTUBERも大変ですね。
でもマサルさんイキイキしてますね。
GT(ジャイアントトレバリー)の兜焼きと胃袋
なんとこちらの動画ではGT(ジャイアントトレバリー)というロウニンアジという魚を食べています。
めちゃくちゃ大きい魚で世界中の愛好家から至高のターゲットとされているそうです。
私は初めて聞きましたけどね。
しかもこの魚の胃袋は生だと「う◯こ」の匂いしかしないそうです。
だけど焼いて食べると・・・
予想外なお味がするそうです。
別の動画ではニュージーランドのウニを食べるものもありましたが、
そちらは逆に・・・
だそうです。
まとめ
以上ここまでyoutuberマサルさんの素顔に迫ってみました。
本名は明らかになりませんでしたが、その経歴から夢に向かって継続する姿勢や本気度に勇気と面白さがもらえますね。
これからももっともっと面白い動画を作ってくれるでしょうし、魚の卸業界の形態が良い方向になればいいですね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。